- 特集
CITEJAPAN2025 出展テーマのご紹介・展示資料掲載

阪本薬品工業 粧材部は、2025年5月14日(水)〜16日(金)にパシフィコ横浜で開催される「CITE JAPAN 2025(第12回 化粧品産業技術展)」に出展いたします。
会期中に展示・配布した資料は、本サイトよりダウンロードいただけます。
また、各展示テーマ・製品に関する詳細資料のご請求やサンプル品のご依頼など、各種お問い合わせも受け付けております。
展示テーマ
業界初!? “素材”も”技術”もサステナブル。
新しいO/W乳化システムのご提案
省エネルギーなコールドプロセスO/W乳化法に着目し、「安定性と使用感の両立」という従来の課題を解決した次世代型のO/W乳化システムのご紹介です。
保湿剤(ポリグリセリン)
「保湿力を高めると、べたつく。」と思っていませんか?
ポリグリセリンを組み合わせることで、べたつきを抑えながらエモリエント感付与・ハリ感付与など様々な感触を実現。
PEGの代替品として活用いただけます。
W/O乳化剤(ポリグリセリンエステル)
ファンデーションやサンスクリーンの処方設計で
お困りではありませんか?
ポリグリセリンエステルを乳化剤として使用することで、
べたつきが無く、のび・安定性にも優れたファンデーション・サンスクリーン処方が設計できます。
可溶化剤(ポリグリセリンエステル)
ポリグリセリンエステルで可溶化できることを知っていますか?
ポリグリセリンエステルを可溶化剤として使用することで、
アルコールフリーでさまざまな油を容易に可溶化できるほか、
塗布時のべたつきを抑え優れた感触を実現します。
オイル増粘ゲル化剤
天然ワックスを使用したバーム処方に興味はありませんか?
ポリグリセリンエステル「BED-102」を配合したバームは、
天然ワックスを使用しながら、高温耐性となめらかさを両立。
ワックス量の低減も可能にします。
天然抗菌製剤
防腐剤まで植物由来の処方でサステナブルにしませんか?
植物エキスを主成分とした天然抗菌製剤で、有効成分の定量管理で合成防腐剤と同等以上の抗菌力を発揮します。
また主成分の原料「カワラヨモギ」は国内での契約栽培から安定調達を実現。
SDGsにも取り組んでいます。
各テーマの詳細な実験データ、製品のテクニカルデータシートなどの
資料ご請求はお問い合わせフォームより受け付けております。